スポンサーリンク
法律

産前産後期間の国民年金保険料免除について

先日「育work ~育児しながら働く人を応援するサイト~」の 「社労士がイチから解説、出産&育児制度」に記事がアップされました。 今回は会社で働く方の「産前産後休業」について解説ましたが、 その中には入れることができなかった内容が...
仕事

社労士祭り開催中②

社労士祭り 6/1から7/10は労働保険の年度更新、 7/1~7/10は社会保険の算定基礎届の提出期間です。 同じ時期に重要な手続きが2つ重なりますので、 実務の現場は大変ですが間違いのないように 手続きを進めたいですよね。 ...
仕事

自然災害時の労務について

先日の新潟・山形地震で被災に合われた方々へ心からお見舞い申し上げます。 自然災害は、どんなに科学技術が進んでも 完璧に避けることはできないと言われています。 それでも、想定されるリスクに対してできることもあります。 ...
読書

「あがらない自分」になれる本 であがらない自分になる

原体験 私は根っからの「あがり症」です。 その歴史は古く、 小学校に入る前の頃の記憶に、家族で子供向けの催し物にでかけ、 客席に座っていた1つ上の姉がたまたま出演者から声をかけられ ステージ上に連れられていき壇上で一言話す...
受験の思い出

紛争解決手続代理業務試験の思い出(1)

紛争解決手続代理業務試験受付はじまる 紛争解決手続代理業務試験を受験するための特別研修の受講申込受付が、本日から始まりました。(7月16日締切) 「紛争解決手続代理業試験」簡単に説明すると、弁護士の先生方しか担当することので...
仕事

ほうれんそうの対語

ほうれんそう 組織で仕事をする上で、 人間関係を円滑につなぐために大切だといわれる 「報告」 「連絡」 「相談」 頭文字をとって「ほうれんそう」と言われます。 一般的にもよく知られていますし、 仕事をする上でも不...
雑記

ふらり

好きな歴史上の人物 いつの頃からか覚えていませんが、 好きな歴史上の人物はと聞かれたら 「伊能忠敬」 と答えています。 (まぁ日常でそんなに聞かれることはありませんが・・・) ※伊能忠敬は17歳で婿入りした家の事...
受験の思い出

社労士試験の思い出①(模試の受け方)

受験時代の記録 先日写真を整理していて偶然見つけた受験直前期の写真。 社労士受験は大学受験時代よりも必死に勉強してました。 6月に入り梅雨のジメジメした季節になりました。 今は自分の事務所の仕事で新しい体験をしながら...
雑記

睡眠の質を可視化する

目覚めが悪い 以前は「眠りの森」と呼ばれるほど、 「おやすみ3秒」 でスッキリお目覚めができたのですが、 最近はスッキリと目覚める感覚が少なくなり・・・ 睡眠時間は取れているけれど、よく眠れていないのかな?と思うように...
仕事

社労士祭り開催中

社労士祭り 6/1から7/10は労働保険の年度更新、 7/1~7/10は社会保険の算定基礎届の提出期間です。 労働保険年度更新は、 労災保険、雇用保険料を毎年4月~3月分を1年分(保険年度分) として6/1~7/10までに申告...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました